初心者向け 金策キャラ育成方法

育成

「ミミミのミッションマスター」が2024年5月28日まで(※2024年3月執筆時)開催中です。開催期間中はミミミのイベントでキャラ育成することをオススメします。

前回のミミミのミッションマスターは、2022年11月8日から開催期間延長を重ねて、最終的に2023年11月28日まで実施していました。今回もすでに期間延長し始めたので、終了までそっと見守りたいと思います。
そう思ってのんびり構えていると、延長なく終了という事態にもなりかねませんので、運営会社ガンホーのトリッキーな動きにはご注意ください。

開催期間中に2キャラ育成が終わってしまった場合の、通常時のキャラクター育成方法を解説します。
ミミミで金策キャラクターを2キャラ作成済みの皆さんは、もうお分かりかと思います。
次のステップは、金策キャラクターを量産します。
徒歩メカニックを量産し、ミミミ装備を使い回して効率よく金策狩場を周回することが目的です。

量産体制に入る前に拠点を決めよう

徒歩メカニックを育成する手順とおすすめの狩場を紹介する前に、筆者が数キャラ作ってからドラムに浮気した時に気づいたことをお話しします。

まず、全キャラクターの拠点は、パースタ大陸の「港町ラザーニャ」にすると便利です。
筆者が便利と感じる理由はいくつかあります。

  • 倉庫利用料金は、いつでもいつまでも無料
  • プロンテラ、イズルード、マラン島への転送が無料
  • カプラさんに話しかけるタイプの倉庫の他に、視覚的に倉庫が分かれているオブジェクトがあり、ワンクリックでメイン、サブ1、サブ2、サブ3の倉庫を開くことができる
  • 武器防具精錬NPCがいる(個人的にホルグレンに頼みたくない)
  • 売却用NPCがいる
  • カート貸し出し無料

そして、ダブルクリックでラザーニャに帰還できるアイテム「ラザーニャ特産缶詰」があると、移動が圧倒的に楽なので、キャラクターを量産する前に、まずは「ラザーニャ特産缶詰」を入手しましょう。

ラザーニャ特産缶詰の入手方法

ドラムを作成し、チュートリアルを完了する。
所要時間は大体5分くらいです。
言われた通りにしていればいいだけですので、特に難しいことはありません。

ドラムのチュートリアルクリアを複数回行えば、キャラクタースロットが15あるので、全員に持たせることも可能です。

金策キャラ育成の手順別おすすめの狩場

それでは、育成順ごとの、おすすめ狩場を紹介します。
繰り返しになりますが、基本的に、ミミミのミッションで2キャラクター育成済みの状態で、ある程度の所持装備や手持ちにゼニーがある前提でお話をします。

キャラクター作成〜マーチャント時代

手持ちの短剣(なければ店売りの武器)で、BaseLv20前後まではポリン島のポポリンでレベリングします。
その後、フェイヨン↓↓のウルフ、もう少しLvが上がったら、イズルード海底洞窟(通称:伊豆)へ行ってみるといいでしょう。
装備がある程度ある人はウルフを飛ばして、いきなり伊豆でも問題ありません。
伊豆では、ヒドラ、ククレを中心に借りつつ、プランクトン、マリナを狩っていきます。時々出会うバドンを倒せるようになったら、2層でバドン、カナトゥス、マルスを倒していきましょう。カナトウスはマルスと比べると少しDefが高いので、マルスを狙った方が若干効率がいいかもしれません。

ここで筆者が使っていた武器は、バッシュLv5が使える「カトラス」という片手剣です。装備要求Lvは40です。
露店で売っているかどうかは運次第ですが、素殴りで余っているSPを無駄なく使えます。さらに回復剤に困っていない場合は、効率が格段に上がります。
すぐにLvアップもする時期ですので、タイミングよくLvアップするとSPが完全回復するため、さらに効率爆上がりです。
気づけばいつの間にかJobが50になっていた、ということも何度かあるので、機会があったらカトラスを探してみてください。

さて、ブラックスミスになるためにはマーチャントのJobLvを40にしなければなりませんが、その前後で、プッシュカートが10になったら取るべきスキルがあります。
クエスト習得系のスキル「カートレボリューション」です。
ブラックスミス時代のメインスキルと言っても過言ではないため、ブラックスミス転職前後のタイミングでの習得がオススメです。

カートレボリューション(CR)概要

  • アクティブスキル
  • 消費SP12
  • 習得条件:マーチャントJovLv35以上、ブラックスミスは無条件
  • カートレンタル時だけ使用可能
  • 武器研究の追加ATKは効果が乗らない
  • 錐、吸収系(ハンターフライ/スキンオブシャドウなど)、固定回復系(月光剣/攻撃対象の種族が人間時のギロチンSP回復)、ゲイン系のカード(地デリ/空デリなど)は乗る
  • 対象の周辺3×3の9セルに有効な範囲必中攻撃スキル
  • スキルのクリック対象となったMOBは向きや位置・巻き込みに関わらず西へ2セルノックバックする
  • 対象のモンスターの周囲のモンスターは、対象が吹き飛ぶ前の位置を起点として8方向に2セルノックバックする

ノックバックでモンスターが散らばるという仕様上、使い勝手が悪そうなスキルに見えますが、そうではありません。
CRを使いこなすテクニックが実は存在します。
スキル命中時、モンスターは西へノックバックする。
これを防ぐことで、スキル使用時にモンスターが散ることもなく、1セルにまとめて倒せる強力な範囲攻撃に変わります。
まず、画面を左右に回転させず、東西南北を正しい位置にしてください。
左側(西)を壁にしながら画面上(北)から画面下(南)へ、あるいは南から北へ歩いてモンスターをまとめ、壁→モンスター↓自分の配置でCRを使うと、ノックバックしたモンスターが壁があることで散らばることなくまとめて倒せます。
ポイントは、モンスターと自キャラが上下の縦のラインで同じ位置であることです。自キャラの1セル上にモンスターをひとまとめにしてスキルを使用します。

ここで、リンク系のモンスターやアクティブモンスターをうまくひとまとめにするスキルを習得しつつ、まとめて倒す手法でサクサクレベリングができるようになります。

カートレボリューション(CR)習得クエスト

アルベルタNPCの『コサンス』(232,106)と話します。
要求されるアイテムは下記の3パターンのうちのどれかです。

必要アイテムパターンAパターンBパターンC
鉄 15個鉄 20個鉄 23個
べとべとする液体 25個べとべとする液体 30個べとべとする液体 32個
ハエの羽 15個ハエの羽 20個ハエの羽 23個
触手 5個触手 5個触手 6個
ブドウジュース 2個ブドウジュース 2個ブドウジュース 2個

稀に「バナナジュースが欲しい」といわれますが、再度話しかければ回避可能です。
それでもダメな場合は、上記の全パターンのアイテム最大個数(パターンC)を持って話しかけることでクエストが進みます。

ブラックスミス転職後

転職後はまずグリードの習得クエストを行ってください。
ここから金策も兼ねたレベリングの始まりです。

グリード概要

  • アクティブスキル
  • 消費SP10
  • 習得条件:ブラックスミスであること。最大所持重量と、現在の所持重量の差が500以内であること

グリード習得クエスト

ゲフェンの鍛冶屋前にいる『グッドデー』(172,52)と話します。
これで、グリード金策ができるようになりました。

グリードを習得した後は、ピラミッドダンジョン3Fへ行ってレベリングです。
ベリットとイシスをメインに狩っていきます。この場所でBaseLv99を目指します。
メイン使用スキルはCRです。
モンスターをまとめて、CRで倒して、グリードでドロップ回収を繰り返していく作業です。

ここであると嬉しい装備は、ライトエプシロン(聖斧)です。理由は、ミミックを除くすべてのモンスターが闇属性と不死属性であるためです。

CRの攻撃計算式は、以下となります。

{ ATK150%攻撃のダメージ }+{ ATK100%攻撃のダメージ × (カート重量÷8000) }

細かいことはよくわからなくても、とにかくカートの重量を増やせばいいと思っていれば大丈夫です。

ただ、カートの中に重量が重い回復剤を詰めていると、すぐにカートが軽くなり、与ダメージが落ちるため、なるべく長時間滞在できるように工夫が必要な場合があります。
例えば、スノウアーカード挿しアクセ(アイスアクセ)やアルクイエンのネックレス(キャンディアクセ)など、回復剤を無限量産しながら戦う方法も検討してみてください。
とはいえ、ドロップ品を回収していればカートの重量は特に問題ではないでしょう。

転生〜マーチャントハイ

無事にオーラになったら、冒険者アカデミーに戻って転生しましょう。
NPCの『マスタースヌス』から、もらうものをしっかりもらい、転生料金が免除される卒業証書を持ってジュノーに向かいます。
転生後ノービスハイになったら、ノービス時代からのルートを繰り返します。
転生前と比べて必要経験値が少し増えるので、ここで分厚い戦闘教範を使ってレベリングの時間を短縮させるのもいいでしょう。

ホワイトスミスへ転職する際のマーチャントJobLvについて注意点

転生前は、Job40になったらすぐに転職で問題ありませんが、転生後は、マーチャントのJobLvを50にしてからホワイトスミスに転職することを強く推奨します。
理由は簡単です。
3次職のメカニックで取りたいスキルの前提スキルが、ホワイトスミスやマーチャントスキルの場合、スキルポイントとの兼ね合い取得できない事故を防ぐためです。
極端な話ですが、LvMaxまで上げておけば問題ないです、ということです。

ホワイトスミス〜メカニック

マーチャントハイのJovが50になったら、ジュノーで転職です。

転職後も狩場は転生前と変わらず、ピラミッドダンジョン3Fです。転生後ともなれば、HPにも余裕が出てくるので、アクセサリーをドロップアクセに変えてみるのもいいでしょう。
例として、レジストポーション(プラズマカード)、ダイヤモンド系(幸運のガントレット)、回復剤(スノウアーカード、アルクイエンのネックレス、お口の恋人ガム)などがあります。加えて、ホワイトスミスのスキル鉱石発見で、狩りにアクセントをつけると金策も捗ります。
BaseLv90になるとメカニックに転職ができますが、欲しいスキルがある場合は、Job70になるまで育成してください。Job70になる頃には、Baseも96〜98くらいまでいっているので、転職可能ですね。

メカニック転職後

最終目的であるアックストルネード(AxT)取得までもう少しです。
なかなか上がらないJobに苦しむ人もいると思います。筆者も実際にそうでした。
そんな時は、メインストーリークエストを進めてみてください。BaseとJob経験値も稼ぐことができ、行けるマップやダンジョンが増える、買取露店などで需要があるエンチャント素材が入手できるなど、いいことが多いです。
金策する上で、行動範囲が広いことはメリットでしかないので、少し大変ですがメインクエストを進めてみましょう。

金策キャラ育成方法まとめ

メカニックまでの転職お疲れ様でした。
今後の課題として、金策キャラのBaseLvをどこまで上げるか、という問題があると思います。
確かに、3次職スキルはダメージ計算式にBaseLvが影響するため、高レベルになればなるほど、AxTの確殺回数が減り、金策効率は上がります。
ですが、無理せずコツコツと回数をこなすことで、金策は十分成り立ちます。
ある程度、育成に区切りをつけて、メカニックの量産をしてみてもいいでしょう。
無理せず続けることが最大のポイントだと思いますので、環境に合わせて育成と金策狩りを進めると良いでしょう。筆者もコツコツ派なので、地道に頑張っています。

低レベルからでも周回できるオススメ金策MDについては、こちらの記事で紹介しています。


例に挙げているのは、時の回廊で周回可能なMDです。メカニックまで育成が終わっているキャラは、ほとんど挑戦できますので、ぜひチャレンジしてみてください。